今回は、僕が英語ネイティブ(友達)との会話で勘違いされたり通じなかったJapanese Englishをピックアップし「ネイティブがこんな想像してしまった。」をイラストにしてみました。
Archive List for 話すコツ
「〜すべき」は英語で言うとどうなるの?
今回は、他人に対して「勧め」「アドバイス」「義務」「必要性」を示唆する際に使う: have/has to must need should had better といった「〜した方がいい」の表現について書いていきます。 それぞれに特徴があり、使う相手に対して異なった”印象”や”強制力”を与えるので覚えて損なし!
Maybeを「たぶん」と勘違いして使ってませんか?
Maybeは日本語の「たぶん」ではない 多くの日本人が「maybe」を「たぶん」として理解しているかと思います。 それって、ちょっとズレてますよ。 今回は、日本人が感覚的に誤解している”Maybe” (副詞)についてご紹介。
英語の前に日本語を磨くと絶対英語がうまくなる!
日本語もろくに使えないのに、英語なんてもってのほかだよ! なんて、一昔のドラマに出てきそうなセリフですが、 これ、当たらずしも遠からず,,,
ついYesと言ってしまう日本人、僕もです
英会話の中で、相手が言っていることを聞き取れなかった時,,, YES,,,と言ってしまう。 僕もあります。。 それが誤解の始まりでした、、、
丁寧で気が利く英語のフレーズ集
英語はダイレクトな言葉で敬語、謙譲また丁寧語が無いなんて言う人もいますが,,, ありますから!! 会話の中で相手に対して敬意を表したり相手に対しての配慮する、そんなフレーズはそれこそ山ほどあります。 その中から、日常会話でネイティブたちがよく使うものをご紹介します。
スピーキング上達術、英語リズムとストレスのコツをつかもう
英語って”抑揚”が日本語より大きいし”大袈裟”だな〜て感じたことありません? そう、その通り! それが英語の特徴なんです。 今回は、英語の話し方のリズムやワードストレスについてご紹介します。
会話はもちろん全て英語のお誕生日会に行ってきました。
今日は子供の友達の誕生日に行ってきました。 ホストも含め参加者全員がネイティブスピーカーで、僕の家族のみ日本人。 オーストラリアでは、お誕生日会は社交の場。 参加者同士の最初の挨拶から、帰る際のお礼の挨拶をご紹介。 誕生日会だけではなく、さまざまな場面で使える挨拶スレーブもたくさんあります。 もちろん、オーストラリア流のお誕生日会についても触れていきますよ。
関西人は英語に有利で東京人は不利!?
関西人は英語習得に有利で、東京人はそうではない! 実際的に、英語習得の有利不利に県民性や地域性が関係しているのかは検証が必要ですが僕の海外生活の経験の中では「関西人英語有利説」が浮上しています。 東京の人にお叱りを受けそうですが、この説について考えてみましょう。